大学生協九州地区の「2026年度版 新入生応援サイト キックオフ&個別相談会」に参加しました。
7月10日、大学生協九州地区の会員生協様を対象に「2026年度版 新入生応援サイト」のキックオフと個別相談会をオンラインで開催しました。今年からは形式を午前中は全体での学習会、午後は個別のご相談という二部構成で実施しました。
午前の全体会では、サイト制作に向けた基本的な考え方を整理しました。WEBの基本やサイトの役割、早期化への対応などをテーマに、制作に必要な視点を共有されました。
その後、弊社プランユーケーからは、2025年度のアクセス解析結果をもとにした改善提案をお伝えしました。具体的には、アクセス数の多いページの傾向や時期ごとの訪問動向を踏まえ、「対象者別ページの整備」「受験生向けコンテンツの追加」「3月下旬の駆け込み対策」など、ニーズの変化に応じた情報設計を提案しました。
午後は、事前にご希望いただいた会員生協様との個別相談会を実施。まずはアクセスデータに基づいた現状分析をご報告し、その後は各生協様の課題やご質問を伺いながら、やり取りの中で具体的な改善のヒントをお伝えしていきました。
当日は、西南、長崎、佐賀の3会員生協様と個別に相談を実施。その後も、7月14日、22日、23日と相談会を重ね、最終的に10会員生協様とお話しすることができました。
現場の体制変更や、大学との連携が進んでいるケースなど、それぞれの状況を直接知ることができたのは、私たちにとっても非常に貴重な機会でした。顔の見える関係のなかで、それぞれの課題に応じた具体的なアドバイスを行うことで、今後の制作支援にも活かせるヒントが多く得られました。
今後も、生協様の目線に立ち、一緒に考えながら、より使いやすく成果の上がるサイトづくりをサポートしてまいります。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。引き続きお気軽にご相談ください。
Web更新に役立つ様々な情報を発信しています。是非、こちらも併せてご覧下さい!