NEWS

2019-05-22

シェア

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

「WEBデザインセンター」を運用開始しました。

4月24日(水)より弊社内では「WEBデザインセンター」の運用を開始しました。
主に社内向けシステムなのですが、少しご紹介させて頂きます。
 

「Webデザインセンター」とは?

主に2つの目的で社内開発されました。
  1. 弊社がご提案するデザイン案をお客様が安心して見やすく、評価しやすい環境づくり。
  2. 提案したデザイン案を本システム内に集中し、社内で広く共有するため。
 


デザイン提案ページ

これまでデザイン案をお客様に提出するやり方がバラバラで、お客様がご判断する環境提供として不十分という反省がありました。本システムによりPCでもスマホでもデザイン案を閲覧いただけます。またご提案ごとに異なるパスワードで保護されています。
 


社内閲覧用のTOPページ


各制作担当者ごとにデザイン案の提出方法がばらついていたこともあり、社内横断的にデザイン案を共有することができませんでした。本システムの開発により、採用/不採用問わずにデザイン成果を閲覧し、参照することができます。特に経験の浅いスタッフの支援になることが期待されます。

開発メンバーにインタビュー

WEBデザインセンターの開発に中心的に携わった制作部・織田(リーダー)に話を聞いてみました。
 

 Q1  制作までの経緯と制作期間を教えてください。

  A   ある日突然、川崎(代表)に謎の企画案データを見せられ、開発の指名を受けました。
ゼロからの仕様策定、画面設計などから始まり、他の担当案件の隙間時間で取りかかっていたため、最終的に1年近く開発にかかってしまいました。

 

 Q2  川崎からの指示で開発が始まったと聞きましたが、最初はそれを受けてどのように感じましたか?

  A   「えー……………………(ガラガラガラ...←思考のシャッターを下ろす音)」

 

 Q3  開発で特に苦労したところがあれば教えてください。

  A   プログラマーに動作仕様の意図がうまく伝わらず、何度も説明を繰り返して何度もやり直して貰ったことです。他にないシステムということもあり、完成イメージをなかなか共有できなかったのだと思います。

 

 Q4  今後の活用への期待として、どのように使われていくことを望みますか?

  A   せっかく作ったので向こう数年間は使って欲しいですね。

 

 Q5  さらにバージョンアップするならこうしたいといった展望を聞かせてください。

  A   他と比較できる仕組みではない上に、Ver1.0なので使い勝手にまだまだ改善の余地がある状態だと思います。(社内からきっとたくさんの要望が出てくると確信してます・・・)


さらなる機能改善を期待できる回答でした。
弊社では今後もお客様にご満足いただけるよう様々なサービス改善を行ってまいります。