東京地区64会員生協様のWebサイトを全面リニューアル!
東京地区会員生協サイトを全面リニューアル
― 新デザインと機能強化で、より見やすく使いやすいサイトへ ―
2025年8月26日。東京地区の64会員生協様における各Webサイトが新しいデザインと機能を備えてリニューアル公開されました。この記事ではWeb制作会社目線での刷新ポイントをご紹介します。他地区の大学生協様にも参考になれば幸いです。
スマートフォンに最適化した新デザイン
スマートフォンからの閲覧が日々増える中、今回の刷新ではUIデザインを
スマホファースト設計で再構築しました。
トップページの構成を見直し、ニュースやお知らせ、スライド・バナーなどをより分かりやすく配置。
「重要なお知らせ」のトップ固定表示や「フローティングバナー」など、日々の発信を支える機能も新たに追加しています。
また、毎日アクセスされることを念頭に、親しみやすく、飽きのこない長期的に使えるデザインを目指しました。
Informakerを基盤に、機能をさらに強化
東京地区の各会員生協様に設置いただいているCMS「Informaker®️(インフォメーカー)」は、これまでも長くご活用いただいてきました。今回のリニューアルでは、そのInformaker®️を基盤としつつ、
編集パーツの拡充や
サイト内検索、
多言語対応(一部会員生協様)などを新たに搭載しました。特にInformaker®️の特徴である編集パーツには、他の大学生協様でも好評をいただいている要素を積極的に採用しています。
現場スタッフの方々の情報発信の自由度と信頼性を高め、運用のしやすさをさらに向上させています。
安定した運用と発信力の両立へ
ニュース・スライド・バナーといった日常更新を効率化する仕組みに加え、アカウント管理やバックナンバー保持期間の見直しなど、運用基盤も改良しました。 これにより、各会員生協様が安心して継続的に情報を発信できる体制が整っています。
新しいデザインの一例として、慶應義塾大学生協様のWebサイトをご覧ください。
慶應義塾生協様Webサイト
全面リニューアルの責任者だった堂道に今回の仕事への想いを聞いてみました。
全面リニューアルにかけた想い
長年ご利用いただいているInformaker®️で自由に更新が可能な部分と、ある程度決められた範囲で変更ができる部分とのバランスを意識しました。
例えば、コンテンツページの内容は自由に作成をすることができますが、TOPページの対象者別バナー(正方形スライドの下)については個数制限を設けて、ファーストビューの見え方を考慮しております。
また、今回はデザイン含め大幅なリニューアルをさせていただきましたが、従来登録されていたコンテンツやバナーの登録は維持しつつ、整合性を持たせながら慎重にアップデートを行いました。
デザインは変わりましたが、会員生協様には今まで通り違和感なく更新していただけるように調整をしています。
全面リニューアル後、感じること
刷新後にサイトを拝見させていただいていると、早速ニュースや営業時間をこまめに更新されているサイトが多くございました。
日々の情報発信を行っていくサイトなので、日常的に更新する上でのストレスをできるだけ無くしていけるようにシステム面もブラッシュアップしていきたいと改めて思います。
本プロジェクトの推進にあたり、ご協力をいただいた東京地区の会員生協様、ならびに大学生協事業連合様に心より感謝申し上げます。
プランユーケーはこれからも、大学生協様の発信を支えるパートナーとして、より良い提案とInformaker®️の提供に努めてまいります。
Web更新に役立つ様々な情報を発信しています。是非、こちらも併せてご覧下さい!