ホームページ制作から公開・運用まで
ワンストップで安心

  • STEP1

    ホームページへの
    本音をお聞かせください。

    ホームページへの本音をお聞かせください。
  • STEP2

    納得のいくリーズナブルな
    お見積もりをご提案

    納得のいくリーズナブルなお見積もりをご提案
  • STEP3

    お客様の声を反映する
    確かな制作

    お客様の声を反映する確かな制作
  • STEP4

    安定した
    更新を提案・サポート

    安定した更新を提案・サポート

安心の制作実績
大学・研究室・学会ホームページ制作実績

大学などを中心に、
様々なホームページ制作の実績があります

ホームページ制作の実績をさらに見る

使いやすさと安心のセキュリティ
弊社開発CMSとWordPressの比較

◀︎スクロールしてご覧ください▶︎

  Informaker TransUp WordPress CMSを導入しない
導入コスト システム設置費は初回のみ システム設置費は初回のみ 比較的安価に導入が可能。 更新の都度、費用が発生
運用コスト CMS料金は年間定額 CMS利用料金は年間定額
安価な月額料金
一定期間ごとにアップデート費用が発生 更新の都度、費用が発生
管理画面の操作性 ページ作成・更新・トップページのスライドバナー更新など、簡単に管理画面から操作可能 ページ編集後、ダウンロードしてFTPアップロード作業が必要 編集項目が多く煩雑 ×管理画面無し
セキュリティ メンテナンスに対応 メンテナンスに対応 随時アップデートが必要 都度対応
サーバー自由度 一定の要件を満たす必要あり CMS自体は当社(PlanUK)のサーバーにあるので、サーバーを選ばない サーバースペックによってはバージョンアップできない可能性あり 一定の要件を満たす必要あり
カスタマイズ 希望に合わせてカスタマイズ 機能カスタマイズは難しい 豊富なプラグイン 自由に依頼できる
アカウント数 管理画面から無制限に作成可能 アカウント追加時は都度ご依頼 管理画面から無制限に作成可能 ×管理画面無し

弊社のCMSを紹介します
用途に合わせた 2つCMS

CMS (コンテンツマネジメントシステム)
導入することで
ホームページの運営が
ラクになります。

お客様のサーバーに更新プログラムをインストールする必要がないため、サーバーの状態やセキュリティを気にすることなくご利用いただけます。

TrunsUp概念図

  • 大学関係、行政関係などのCMS設置が困難なサーバー環境である
  • 安価にサイト運用したい
  • ページ編集を簡単に行いたい
  • 新しくサイトにニュースを掲載したい

TransUP動画

特設ページへ

ページ制作やページ更新はもちろん、トップページの編集・ページの公開予約など多くの更新ができます。

Informaker概念図

  • ページ制作を無制限に行いたい
  • ページの公開期間も設定して、情報掲載の期間もしっかり管理したい
  • 時期によってトップページに表示するバナーなどを変えたり、活発なサイト更新を行いたい
  • ページ編集を簡単に行いたい
  • 新しくサイトにニュースを掲載したい

TransUP動画

特設ページへ

納品までの流れ
納品から更新まで一貫したサポート

ご要望のヒアリング
ご要望のヒアリングと
簡単な事前確認をさせていただきます。
電話・Zoom・Google Meetで
全国対応致します。
お見積もりのご提案
ご要望に基づき、サイトマップ案と
お見積をご提案します。
ご希望に合わせて
調整させていただきます。
ホームページ作成
進め方を共有し
ホームページを作成します。
テスト版を提出し、ご希望に合わせて
調整させていただきます。
ホームページ納品
全てのご指示が完了後、
インターネット経由で
データ納品させていただきます。

プランユーケーにできること
ホームページ作成の7つの特徴

  • 豊富な経験からご希望を叶える
    最適提案をいたします。
  • オリジナルの
    HPデザインをご提案をします。
  • 使いやすいCMSでHP作成するので
    更新が簡単です。
  • 自社開発のCMSを提供するので
    安心・安全です。
  • ご提案から納品まで同じ担当者が
    丁寧に迅速な対応をいたします。
  • 納品後も弊社担当へ
    お気軽に無料相談いただけます。
  • 費用明細が明快な
    お見積もりをいたします。

疑問にお答えします
よくある質問

進め方・納期について

HPを注文してから完成までどのくらいかかりますか?
HPの規模や原稿準備の具合によりますが、2〜3ヶ月程度で完成することが多いです。HP公開日や年度末の納品締め切りがあり、時間に余裕がない場合はご相談ください。
HP制作から完成までの流れを教えてください。

大まかには以下のような流れになります。

  1. トップページや個々のページの掲載イメージをヒアリング
  2. ワイヤーフレーム案策定(弊社)
    サイトマップ案と掲載イメージをお聞きして、弊社よりご提案します。
  3. デザイン素材、一部原稿のご提供(お客様)
    • デザイン制作のための掲載されたい画像素材
    • トップページに掲載したいフレーズや文章があればご提供ください。
  4. デザイン案策定(弊社)と原稿素材の準備(お客様)
    • 3のステップ後、デザイン制作を行います。
    • お客様にはHPに掲載する原稿素材の収集、編集をお願いいたします。
  5. HPの基礎構築(弊社)
    • デザイン案をご承認いただいた後、HPの基礎構築を開始します。
  6. HPの各ページ制作とCMSの設置作業(弊社)
    • ステップ4でご用意いただく原稿をもとにテスト版ページ制作を行います。
    • CMS設置の場合、ご指定サーバに設置作業をさせていただきます。
  7. HPのテスト版の点検(お客様)と修正作業(弊社)
    • テスト版ページを点検いただき、修正を頂戴します。
  8. HP公開前にCMS稼働の準備と調整(弊社)
    • 準備完了後に公開日の決定をしていただきます。
  9. HP公開作業(弊社もしくはお客様
    • CMS使い方のオンライン講習会(ご希望があれば)
打ち合わせややり取りはどのように行いますか?
基本はメールになりますが、随時、Zoomやお電話での対応も行っております。なお、弊社の営業時間は月〜土曜の午前10時〜午後7時になります。
学外のサーバ契約やドメイン取得について相談できますか?
想定されるHPの要件に合わせて、ご提案させていただきます。
弊社が紹介できる信頼できるサーバについて

費用・請求について

HP制作費用はどのように見積りされますか?
HPの初期構築費用について、弊社では制作内容を細かく記載したお見積もりをご提案しています。
主な内訳は「デザイン制作」「ページ制作」「CMS設置」などになります。
そのほか、独自プログラム開発、出張撮影、原稿制作支援など別途オプションのご要請があれば費用提案させていただきます。
初期費用の合理化策についてもご相談に乗れますので、お気軽にご相談ください。
HP納品後の費用は発生しますか?
納品後のHP更新のやり方に応じてご提案させていただいております。
全くゼロの形も可能ですし、弊社作業ごとに都度費用も可能です。お客様が専門知識なしに簡単に更新できるアプリのご提案も行っております。
活用できる予算が決まっている場合も相談できますか?
ご要望に沿って、予算額に+αの提案を実現できるように努めますので、お気軽にご相談ください。
見積書、請求書の発行形式について相談できますか?
コンプライアンスを遵守しながら柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

原稿や画像の制作素材について

原稿はすべて提供しなければいけませんか?
掲載原稿はすべてご提供をお願いしております。専門的内容が多く、ライターによる代理が困難なことが多いためです。
原稿の調整・一部編集は編集&ライティングスタッフに依頼可能なので、個別ご相談ください。(有償)
写真・動画の撮影をお願いできますか?
学内、研究室、施設、人物の撮影はカメラマンに依頼可能なので、個別ご相談ください。(有償)
出張撮影サービス
見栄えの良い画像素材の提供は可能ですか?
著作権が安全な画像素材のご提案可能です。(有償)
動画素材があるのですが編集して公開までサポートお願いできますか?
経験豊富なスタッフがZoomなどで録画した動画をアレンジ&編集ができます。
詳しくはこちらから